補助対象者【対象:本人○/家族○】
2018年4月1日~2019年3月31日までに40歳以上になる埼玉土建国保の被保険者
補助金額
- 人間ドック受診 =20,000円
- 人間ドックと脳ドックのセット受診 =40,000円
- 人間ドックと肺ドックのセット受診 = 40,000円
- 人間ドックと脳ドックと肺ドックのセット受診 = 60,000円
- 脳ドックのみ、肺ドックのみの受診は補助対象外となります。
- 受診費用が補助金額を下回る場合は、実費支給となります。
受診の仕方
- 「2018年度 人間ドック指定医療機関一覧」から医療機関を選び、直接、受診の申し込み(予約)をします。その際、埼玉土建国保の被保険者であることを必ず伝えてください。
- 所属の支部事務所で「人間ドック受診券」を受け取ります。
- 受診日当日、「人間ドック受診券」と「保険証」を提示して受診します。
- 会計時、受診費用から補助金額が差し引かれます。
注意事項
- 補助対象以外の年齢で受診した場合や、指定医療機関以外で受診した場合は、全額自己負担となります。
- 「人間ドック受診券」「保険証」を持たないで受診した場合は、全額自己負担となります。
- 医療機関により検査内容が異なりますので、予約の際に受診費用を確認してください。
- 人間ドックと健康診断は同一年度内に先に受診した方のみの補助となりますので、ご注意ください。
人間ドック・脳ドック・肺ドックを受診するときには、「人間ドック受診券」と「保険証」を持って受診してください。
2018年度 人間ドック指定医療機関一覧
オプションは別料金になるので、予約時に受診費用を確認してください。
あいうえお検索
*表示の料金には消費税が含まれております。
*医療機関により検査内容が異なりますので、予約の際に、検査内容・受診費用をご確認ください。詳しくは、各医療機関にお問い合わせください。
*肺ドックに関してはすべての契約医療機関で肺のCT撮影、喀痰検査、腫瘍マーカー検査を実施します。
2018年度 人間ドック契約解除医療機関
2018年4月1日からの受診については補助できません
- 医療法人社団松弘会 三愛病院
所在地
電 話
048-865-5300